着物の貸衣装 呉服・洋服・バッグ・宝飾品等のセレクト販売 レンタルきもの かねたけ秀美苑 ロゴ 今日のあなたをはんなりと みやびなひと時、お気軽に
レンタルきもの かねたけ秀美苑
トップページへTOP
店主のコラム
「旅行」 2009/09/24

心地よい気候の中、シルバーウィークには遠出された方も多いことと思います。
連休中は高速割引のため、車でお出かけの方は、渋滞との遭遇を経験されたことでしょう。
休みも終わり、普段の生活に戻りましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。


旅行といえば、二十歳のころの夏、友達と3人で山陰から四国へ旅したことを思い出します。

当時はみな学生だったためお金もなく、電車は鈍行、泊まりは駅のホームか列車の中でした。

熊本駅を出発し、夜遅く博多駅からさんべ3号に乗り換え、最初の目的地出雲へ。

各駅停車の上、座席は固く直角で、窮屈な思いをしましたが、そこは気心の知れた三人衆、ワイワイと賑やかなものでした。

早朝に出雲へ到着し、出雲大社も見たはずですが、駅の近くでそばを食べたことしか記憶にありません。

団体旅行と違い、気ままな旅で、その日は鳥取砂丘で時間を取ったため、駅のホームでベンチに宿泊となりました。

日ごろの行いが良いのかどうなのか、翌日も快晴。

石川県金沢市を目指しますが、長くなりそうなので、パート2にて書かせていただきたいと思います。

「その後のクモの巣」 2009-09-21

秋晴れが続きますこのごろ、連休でお出かけの方も多いことと思いますが、高速道路もあちらこちらで渋滞しているようです。
気をつけてお帰りください。


今年いく度か登場しましたクモの巣について、また書かせていただきたいと思います。

春先より同じようなところに作っていましたクモの巣ですが、少しづつ上へと移動していき、下に張っていた元の巣は、廃虚と化し穴だらけとなってしまいました。

何とかと煙は上に上がると申しますが、たくさんの獲物を取るために、より高い場所に、より大きな巣を張るクモはとても賢いようです。

体長も5センチくらいになり、少々気味悪くなってきました。

一回り小さなクモが同居している巣もあり、夫婦クモなのではないかと思われます。

こうして時折コラムに登場するクモですが、我が家の喫煙所が屋外に、しかも目の前に木があるために、自然と目に入るようになりました。

怖いもの見たさから、愛着まで感じられるようになりました今日このごろです。

「鮎とり」 2009/09/18

秋晴れの日が続き、初秋の風も心地よいこのごろ、みなさまいかがお過ごしでしょうか。


毎年夏になると、父と一緒に魚とりに出かけていますが、先日、今年初めての鮎とりに行ってきました。

背張り網(刺し網)を張って追い込んでとる漁法ですが、最近は鮎が少なく、朝4時から出かけたものの、ハヤ、カマツカはたくさんとれましたが、鮎は25センチ位が5匹とかなりの不漁でした。

魚も眠る丑三つ時(うしみつどき)、眠い目をこすりながら網を張り終え、明るくなるのを待って魚を追い込んで網を上げます。

今でこそ先輩(父)に習って網を張りますが、幼少のころは、とれる魚を楽しみに河原で待っていたものでした。

魚取り履歴は古く、車もなかった小学生のころは、夏休みになると父と自転車2台を連ね、今日は東へ、明日は西へと川めぐりをしていました。
今では川も汚くなり、西のみとなってしまいました。

「タバコ」 2009/09/14

クマゼミに変わり、ツクツクボウシが時おり鳴くほどとなりました初秋の候、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
日中の気温も30度を切り、過ごしやすくなってきました。


一時期タバコの値段を300円から1,000円にという話がありましたが、衆議院選挙前から聞かなくなりました。

禁煙中断中(喫煙中)の身としては、気になるところですが、先日、オーストラリアで一箱1,000円のタバコを1,600円に、という案が出されたそうです。

えらく高いと思い、他国を調べてみたところ、イギリス800円、フランス700円、アメリカも同程度と、日本のタバコは安いのだと初めて知りました。

手に入りやすいアメリカのタバコなどは、海を渡ったご当地では2倍以上するそうです。

喫煙者が減少したとはいえ、世界第4位という喫煙率もうなずけるような気がします。

公共性の高い施設での禁煙や、くわえタバコの禁止など、肩身のせまい思いの喫煙ですが、世界水準の値段になったら辞めるという方も多いことと思います。

「太陽電池」 2009/09/11

店先ではスイカを見かけなくなり、代わって柿など秋の果物が登場し、秋を感じられるようになりましたこのごろ、みなさまいかがお過ごしでしょうか。


先日は少々堅い話ながら、プルサーマル計画について書かせていただきましたが、本日はエネルギーに関連しまして、太陽電池パネルについて書かせていただきたいと思います。

世界最高の生産を誇る太陽電池ですが、石油会社が宮崎に世界最大級の太陽電池工場を作ることを発表しました。

もともと九州は関西に次ぐ太陽電池の生産地でしたが、三年後にこの工場が完成すれば、九州全体の年間生産量は、世界の一割にまでなるそうです。

世界一の産油国サウジアラビアでも、大規模な太陽光発電場を建設予定だそうで、次世代のエネルギー源として、この分野での発展は大いに期待されるものです。

今後、水力、風力をはじめとするほかの自然エネルギーにも注目していきたいと思います。

「プルサーマル計画」 2009/09/07

朝夕は涼しくなったものの、日中は30度以上の日が続きますこのごろ、みなさまいかがお過ごしでしょうか。


佐賀県玄海町にプルトニウム、ウラン混合酸化物(MOX)燃料が到着し、今秋にも全国ではじめてプルサーマル発電が実施されるそうです。

使用済み核燃料からプルトニウムを取り出し、ウランと混ぜて新しい燃料とするプルサーマル計画。
ウラン鉱石を含め、化石燃料の枯渇が言われます昨今、核燃料のリサイクルは有効な手段だと思われますが、市民団体の反対もあり前途多難のようです。

加えて、青森県六ヶ所村の使用済み核燃料再処理工場で、使用済み核燃料からプルトニウムとウラン取り出す再処理の試運転終了の時期を、トラブル発生のため先月だった予定を来秋まで延ばすことにしたそうです。

50数個の原発のうち、6割強しか稼働していないとはいえ、総電力の3割をまかなう原子力発電です。
今後のプルサーマル計画にも注目したいと思います。

「半年後のクモの巣」 2009/08/28

8月も残りわずかとなり、秋の虫も鳴きはじめましたこのごろ、みなさまいかがお過ごしでしょうか。


2月に書かせていただきました第一クモの巣発見から半年過ぎましたが、世代交代を繰り返しながら、相変わらず同じような所に巣を作っています。

3センチくらいの大きさで、女郎蜘蛛(じょろうぐも)という種類のようです。

3〜40センチの巣の真ん中にでんと鎮座しているのですが、獲物がかかるとすばやく捕獲し、真ん中の定位置に運び、文字通りクモの糸でがんじがらめにしてしまいます。
糸で巻いてしまうと、安心するのかそれとも休憩しているのか、しばらくほったらかしにした後、やおら食べ始めます。

大きなクモは苦手なのですが、3センチくらいまでなら許容範囲なので、観察していると結構おもしろいものです。

「夏の終わり」 2009/08/24

日中は残暑が厳しいものの、朝夕は涼しくなり、先日初めてツクツクボウシ(セミ)も鳴いていました。
暑かった夏も終盤を迎え、みなさまいかがお過ごしでしょうか。


この時期になると思い出されるのが夏休みの宿題。
遊びまわった代償を払うがごとく、思い出しながらの絵日記作成、自由工作、夏休みの友と、ラストスパートならぬ、ラストスタートに忙しい毎日でした。

アリとキリギリスの寓話のごとく、早めに宿題を済ませて遊ぶ友達を尻目に見ながら、来年こそは早めに終わらせて、アリの立場に立つぞと思ったものでした。

残り少ない夏休み、宿題のお手伝いのお父さんお母さんも有意義にお過ごしください。

「迷(?)犬ゼット」 2009/08/15

お盆休みも終盤となり、渋滞の中、帰省中の方も多いことと思います。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。


こちら地元では、今日、明日(8月15、16日)と、山鹿灯籠祭りが開催されます。
頭に灯籠をつけて踊る千人灯籠踊りは明日が本番ですが、今夜は花火大会があります。


この花火大会で思い出されるのが、今は亡き我が家の迷(?)犬ゼット。

普段はおとなしい性格なのですが、花火、雷などの大きな音が苦手で、音が聞こえ出すとそわそわし始めて、家に入れてとばかりにガラス戸をガリガリ。

10キロ以上の中型犬ですが、抱っこして風呂場まで連れて行き、鳴り止むまで一緒にいてやったものでした。

雷が鳴り始めたさいも、家の周りを探して見つからないと思っていたら、勝手に網戸を開けて家に上がり、部屋の隅で震えていました。

玄関に入れていても、上がり込むこともしない犬でしたが、花火と雷のときは違ったようです。

「高校野球開幕」 2009/08/08

遅めの梅雨明け宣言が出されてから、連日35度を越す猛暑が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。


この暑さの中、全国4041校の代表49校が頂点を目指す全国高校野球が始まりました。
開幕当日、九州勢が3校出場するため、初日から目がはなせません。

第一試合、九州国際大付(福岡)は逆転の末、常総学院(茨城)に勝利。

第二試合は残念ながら九州勢同士の戦いとなりましたが、明豊(大分)がさよならヒットで興南(沖縄)に勝利。

この猛暑の中、さらに暑くなるような試合が続きました。

「スズメバチ」 2009/08/02

8月になったというのに、梅雨明けもしないままお盆が近づいてきましたこのごろ、みなさまいかがお過ごしでしょうか。


春から夏にかけて、家の周りでは色々な昆虫と共に、アシナガバチをよく見かけますが、最近、スズメバチまで出没するようになりました。

子どものころ、クワガタやカブトムシを採りに行ったときくらいしか遭遇することもなかったのですが、近年、都市近郊の新興住宅地でも多発しているそうです。

ハチの中で最も毒性が強く、攻撃的なので要注意ですが、先日、草取りをしていたおり、首の後ろに虫が止まった気配がしたので振り払ったら、スズメバチがぽとりと落ちてきました。

刺されずに済んでよかったと一安心でしたが、調べて見たところ、シャツの衿に針らしきのもが刺さっていました。

幼少のころ、アシナガバチに刺されて痛い思いをしたことがあるので、あの黄色い縞模様は苦手です。

ハチは何もしなかったら刺されないと聞き及びます。
君子危うき時とスズメバチには近寄らず。
気をつけたいと思います。

「皆既日食」 2009/07/24

どんよりとした天気が続き、梅雨明けが待ち遠しいこのごろ、みなさまいかがお過ごしでしょうか。


先日の皆既日食は、運良く梅雨の晴れ間にあたり、こちらでも見ることができました。

短い時間でしたが、靄(もや)がかかったようになり、雲と青空の境目もはっきりとしなくなりました。

太陽を見るのに手ごろな特殊ビニール(黒いゴミ袋)で見たら、見事に太陽が欠けて、三日月の形になっていました。

道行く人も、停車中の人もみな空を見上げていました。

それにしても光が空気中で乱反射しているとはいえ、月が太陽を九割以上隠しているというのに、少々薄暗くなった程度。
太陽の光はすごいものです。

皆既日食ツアーに行かれた方々の中にも、観測することのできた方がたくさんいらっしゃったようで何よりでした。

次に日本で見られるのは26年後だとか.。
気の遠くなる話です。

「ファーブル昆虫記」 2009/007/20

九州を通り越して関東地方は梅雨明けしたというのに、すっきりしない空模様が続きますこのごろ、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

今日の雨に加えて、まだ四〜五日はぐずついた天気のようです。

皆既日食見学で、はるばるトカラ列島などに滞在中の方々は、22日午前の天気予報が気になるところだと思います。


さて、先日はセミについての書き込みをさせていただきましたが、この時期、家の周りにはいろいろな昆虫が徘徊し、それらを求めてトカゲも時おり見かけます。

ニホントカゲは人の気配がすると逃げてしまいますが、カナヘビ(茶色のトカゲ)は、こちらをけん制しつつ、エサ探しに一生懸命です。

怖いもの見たさで観察していると、これが結構おもしろいもので、石の上に乗ってあたりを睥睨(へいげい)していたかと思ったら、虫を見つけすばやく捕獲。
小さなバッタなど、すぐに飲み込んでしまいます。

おもしろそうなので、クモを目の前にやったら、一口で食べてしまいました。

ただし、目の前を通るアリ、ダンゴムシ、カメムシなどには見向きもしません。
どうやらカナヘビは、グルメなようです。

「もうすぐ梅雨も…」 2009/07/14

南九州が梅雨明け宣言を発表し、こちらでも真夏日の天気になりました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。


先日までの湿度がうそのようにからっとした晴天で、梅雨明けも間近なようです。
セミも、やっと自分たちの出番だとばかりに繁殖のための合唱中です。

子ども時代のセミ取りといえば、ニイニイゼミがほとんどでしたが、生態系が変わったのか、今ではクマゼミばかりで、ニイニイゼミをはじめ、アブラゼミもほとんど目にすることがなくなりました。

林芙美子の詩、花の命は短くて…ではありませんが、セミの命は短くて、土中の生活長かりき。
何年も土の中で生き抜いて、成虫になってやっと日の目を見たかと思ったら、あと一週間足らずの命。
人間の目からみればはかない一生のようですが、これもまた自然の摂理。

なんとなくセミたちにもガンバレと応援したくなりますが、お前もガンバレヨと、声が聞こえてきそうです。

「梅雨」 2009/07/10

梅雨の季節特有のじめじめした天気が続きますこのごろ、みなさまいかがお過ごしでしょうか。


個人的には冬より夏が好きなのですが、この湿気を含むどんよりした気候には参ってしまいます。

梅雨入りからひと月になろうとしていますが、心の中ではてるてる坊主をつり下げる毎日です。

夏の風物詩、セミの鳴き声も一週間ほど前から聞こえ出しましたが、彼らも雨が嫌いなようで、雨の合間を縫って合唱に励んでいます。

熱帯地方の雨期や、土砂降りのスコールに比べればまだよいとは思うものの、セミ同様、梅雨の明ける日が待ち遠しい昨今です。


ところで、本日の新聞発表によりますと、上半期の新車販売台数がアメリカを抜き中国が一位になったそうです。
政府の支援策が功を奏したとはいえ、前期比二割増は驚きです。

世界的な不況などどこ吹く風といった勢いで、GDP(国内総生産)も世界第三位ながら、右肩上がりの成長率。

ただいま、世界中でかつ山鹿の片田舎で、個人的に注目を集めているところです。

「大雨洪水警報」 2009/06/30

梅雨真っ只中の天気が続きますこのごろ、みなさまいかがお過ごしでしょうか。


こちらでは昨夜、大雨洪水警報が出され、バケツどころかタライまでひっくり返したような土砂降りでした。
おかげで土砂崩れまでおきてしまい、通行止めまで出たもようです。

今は雨も上がっているものの、先ほど前まではひどい降り方でした。

午前中に車で出かけたのですが、前が見えにくいほどの雨の中、田植えをされているおじいちゃんを見かけました。
機械植えとはいえ、一人きりで黙々と作業をしていらっしゃいました。
地元のお年よりはお元気です。

この雨もまだ洪水警報中のため気が抜けませんが、明けぬ雨はなし。
明日からは弱まりそうです。

スペースシャトルの不備のため帰還が延期になった若田さんも、400キロの上空からこの雨雲を見ていることでしょう。

「梅雨入り」 2009/06/18

連日30度の日が続きますこのごろ、みなさまいかがお過ごしでしょうか。


先日梅雨入り宣言が出されましたが、雨らしい雨も一日だけで、空梅雨のような日が続いています。

雨が降らないとはいえ、さすがにこの時期になると田んぼには水がはってあり、田植えの季節になりました。

今では、田植えは手ですることもなくなり、機械で植えるので一日で終わってしまいます。
昔と比べると、ずいぶん楽になったそうです。

農家の方は雨が欲しいところですが、週明けからは梅雨らしい天気になりそうです。


ところで、先日フェーズ5から6へと引き上げられました新型インフルエンザですが、福岡市で流行の兆しが見られました。

4月にメキシコでの感染が発表されてから、世界的な広がりを見せていたのですが、2か月足らずで福岡までやってきました。

これから暑い夏に向かうとはいえ、感染力の強いウィルスです。

今後の広がりに注意すると共に、我が家でも気をつけたいと思います。

「久しぶりの雨」 2009/05/17

初夏のような気候が続いていましたが、今日は久しぶりに雨が降り、気温も一転して涼しくなりました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。


暖かくなり、暖房器具を片付けられたご家庭も多いことと思いますが、我が家では、遅ればせながら灯油を使い切るために、今ファンヒーターがついています。
少々暑いのですが、おかげで湿度はありません。

自然の摂理に無駄なものはないと言いますが、このうっとうしい雨も植物には恵みの雨のようで、雑草を含め、花も元気になったようです。


ところで、新型インフルエンザはその後広がりを見せ始め、関西の高校では、21人の発症が確認されました。
弱毒性で重傷度は低いものの、感染力が強いようなので、これから暑くなるとはいえ要注意です。

半月ほど前に書き込みましたコラムの、対岸の風邪が身近になってしまいました。
これからも手洗い、うがい励行に心がけたいと思います。

「インフルエンザその後」 2009/05/05

大型連休も終盤を迎え、普段どおりの生活に戻ってきました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

燃料サーチャージ、高速料金の値下げにより、遠出された方も多かったことと思います。
時差ボケ、時間差ボケには気をつけて、また明日からの生活に励んでいただきたいと思います。


ところで、前回書かせていただきました豚インフルエンザの話、日本での発症はまだ確認されていませんが、世界各地に広がりを見せ、世界保健機関も警戒水準をフェーズ5から6へ引き上げようかとしています。

ただ、最近判明したことによると、感染力は強いものの、弱毒性で重症度は低いそうです。
適切な治療を行えば、通常のインフルエンザと同じように回復するとのこと。

ひと安心といったところですが、今後終息してもウィルスが死滅するわけではなく、秋になれば、季節性インフルエンザの流行や、新たなウィルスが生まれる可能性も残ります。

スペイン風邪、アジア風邪の例もありますので、当分は気が抜けない状況が続くと思われそうです。


インフルエンザの対処法としては、手洗い、うがいが一番の特効薬だとか。
我が家では、帰宅したら必ずするように心がけています。
小学生みたいですが、そのおかげか最近は風邪を引くこともあまりなくなりました。

過去のコラム5へ
戻る  TOP
レンタル(貸衣装)の一覧のページへレンタル
 振袖のページへ振袖
 七五三のページへ七五三
 留袖のページへ留袖
 婚礼和装のページへ婚礼和装
 ドレスのページへドレス
 タキシードのページへタキシード
セレクト販売のページへセレクト販売
案内地図のページへ案内地図
店舗紹介のページへ店舗紹介
ご利用ガイドのページへ(特定商取引法に基づく表示)ご利用ガイド
着物のコンテンツ
コラムのページへコラム
着物辞典のページへ着物辞典
リンクのページへリンク
着物のレンタル(貸衣装) セレクト販売 仕立て・洗い張り お問い合わせ・ご注文のメールはこちら!
TEL着物のレンタル(貸衣装) 仕立て・洗い張り セレクト販売 お問い合わせ・ご注文のTELはこちら! 0968-44-0339
お問い合わせ
お気軽に!
取扱商品:着物・婚礼衣装・ドレス・タキシードのレンタル
     呉服・洋服・バッグ・ジュエリー・時計・ヘルスケア商品の販売
お客様のプライバシー
Copyright(C)2004 Kanetake Syuubien. All Rights Reserved.