●自作パソコン奮闘記● |
2000年12月10日〜18日 |
パーツ | ブランド | 見積もり案1 グラフィックカード編 |
見積もり案2 雑誌を読んで オンボード編 |
見積もり案3 雑誌を読んで サウンドカード編 |
実際 |
マザーボード | 133MHzでATE100 | 20000 | 18900 | 18900 | 15800 |
CPU | PentiumIII 866MHz | 30000 | 28800 | 28800 | 28500 |
メモリ | 128MB 133MHz | 15000 | 15000 | 15000 | 256MBで15800 |
DVD-ROMドライブ | 8倍速以上 | 12000 | 12000 | 12000 | 11699 |
フロッピードライブ | 3000 | 1900 | 1900 | 1780 | |
ハードディスク | 30GB | 30000 | 30000 | 30000 | 13800 |
ケース | 10000 | 21800 | 5800 | 26800 | |
ビデオカード | GeForce2MX | 20000 | |||
サウンドカード | SoundBlaster Live! | 20000 | |||
その他 | ネジ・698 送料・1200 |
||||
合計 | 140000 | 128400 | 132400 | 116077 | |
消費税 | 134820 | 139020 | 121880 |
PentiumIII 866EB | 当時1GHzが58000円台 866Hzから733Hzが2万円台で、 予算と、コストパフォーマンスの面から 866Hzにした。1GHzは倍近い値段だった。 |
|
メモリ 256MB | 本当は128MBのメモリを買う予定だった。 128MBで15000円と予算を立てていたが、 256MBで15800円だったので、思い切って買うことにした。 店員に「これからメモリは値上がりしますよ」と脅された性もあるけど・・・(笑) おかげで、以前のパソコンと比べて、動作が軽くなった。 ちなみにこのメモリはアプライドという店が自主制作したメモリらしい |
|
マザーボード | マザーボードはどれを選んだらいいかは初心者の僕には さっぱり分からなかった。ここは店員さんに聞いて決めた。 初心者は、日本語の説明書のついたマザーボードを選ぶべきです。 細かい設定にの仕方について助かります。 英語が分かる人は別にかまいません。 あと、P3用の370ソケット、FBS133、UltraDMA100 4XAGPの点に注意した。 サウンドと、グラフィックは後でバイト代がたまり次第買う予定なので。 グラフィックとサウンドがオンボードのマザーボードにした。 AOpenのマザーボードには純金のヒートシンクがついてるので そこがかっこよかった。 |
|
ハードディスク | 30GBで7200回転のHDDを買う予定でした。 しかし、30GB、U-ATA/100 7200rpmが 24000円 30GB、U-ATA/100 5400rpmが 13800円 2400回転の差に1万円もの差があるため、コストパフォーマンスのために 後者の方を選びました。 しかし、ウィンドウズのマスターのHDDにするのだったら、 奮発して、前者の方にすべきだった。やっぱり早いようです。 データー用のHDDは速度は気にしなくていいんですけど・・・ MAXTORのHDDは音が静かです!! ランプを見ないといつアクセスしてるのかが分かりません。 |
|
FDD | 2モードで十分でしょう。NECの1,2Mbのフォーマットに対応するためには 3モードがおすすめ。 |
|
CD-ROM | ノバックのDVD−ROMドライブがあったので買ったけど。駄目だ、 Me用のドライバがなし、98用のは英語・・・。 ホームページいってもすでに旧製品の情報は削除されていた。。。 今は、ウィンドウズのプラグアンドプレイでそのまま動かしてるけど。 CD−ROMの読み込みがベンチマークでは平均10倍速しかでてない |
|
ケース | グラフィック、サウンドをオンボードにしたのでお金があまり オウルテックのアルミケースを買った。 ケースは大きいが、便利です。マザーの取り付け、 ふたの開け閉めがラクチン。 また、Pen4用の電源もあり、マニアック。 5インチベイが4つ 3,5インチベイが3+3=6つもある(0o0;) ファンが全部で4つ(@@!) これって、クロックアッパーのためのケースだよ。 ただ、残念なのは、音が気になる。。。(--+) ファン自体は静音で静かなんですが、 アルミのケースのせいか、ファンの振動が反響して 別の音がでてきてます。 今はヘッドフォンをケースにくっつけて、振動を押さえてます(--;) |
|
|