奮闘記・グラフィックカード増設編
2001年(平成13年)11月28日(水)晴れ
○メモリー増設の動機

 夏休み明けからメモリが異常に安くなってることに気づく。PC133・256MB・168pin・DIMMソケット・SDRAMが3000円台・・・。 僕のは当時15800円出して買ったのに・・・。
 けどこの時はバイトして無く、金穴気味で、それほど必要性を感じてなかったので買わなかった。

 今日、祖母から手紙が来て、中にお小遣いが添えられていた。(ありがとう、お婆ちゃん)それに卒研に備えてということで、 この機会に増設してみることにした。
 近くのパソコン専門店が撤退したので、近くでバルク品を売ってるのは、学校のパソコンショップだけ・・・。早速買いに行くことにした。 ショーウィンドウを見るとお目当ての256MB・PC133が無かった。 バイトの学生に聞いてみると、今は売り切れで取り寄せ中だそうだ。残念・・・。128MBしかなかった・・・。結局帰ることにした。

 家でパソコンの状態を少し調べてみることにした。Win2000のタスクマネージャーを起動してメモリーの状態をチェックしてみた。 なんと起動した直後ではすでに120MBも消費していた。
 僕はHP作成するときは、ジェットオーディオで曲を聴きながらホームページビルダー・フォトショップを起動させて作業しているし。 ブラウザーも起動している。
 この状態でのメモリー消費量は300MBも達していた・・・(汗) マイマシンの256MBのメモリー領域をすでに越えていて、越えた分をハードディスクにアクセスして補わせる
スワッピングが発生して、アプリケーションの切り替えに少し動作が遅れて、ストレスを感じます。 せっかく良いインスピレーションが思いついてもそれにマシンがついてこれない台無しです。

 ネットで11月のメモリーの価格状況を調べてみることにした。 なんと値上がりしていた!(驚) WindowsXPによるメモリー需要・生産量の調整によりメモリー価格が高騰してるのである。 来年の2月まではこの状況が続くそうです。
 PC133・256MBが3000円台が5000円台になってた!128MBも1000円台から3000円台に・・・。
 
「しまったぁ、10月中に買っておくべきだった。」

 僕はあわてて学校に直行! 128MBでもいいやということで買いに行きました。 ショップの店員に品切れの256MBの次回の入荷日を問い合わせました。 すると今入荷されたそうで、現品を見せてもらいました。 なんと256MBは5980円に値上がりしてました。(驚!)128MBも3000円台になるそうです!
 売れ残ってる128MBは1980円
 ¥1980+¥1980=¥3960
 こっちの方が256MB買うより安いということで、またスロットが二つ開いてる、815チップのマザーボードの限界が512MBということで、128MB・PC133のメモリーを2枚買いました。
 帰る途中に気づきました。
 しまった! 既存のメモリやマザーボードの相性によっては認識しないときがあるそうなので、2枚買わず、一枚買って、それが成功したのを確認してからもう一枚買うべきだった・・・。


○取り付け編

 ケースを開けると、少し埃で汚れていた、少し掃除をします。 スロットに息かエアスプレーを吹きかけ埃を払いのけておきます。

 取り付けには静電気には気をつけないといけません。静電気のでそうな服を脱いで、薄着になり、湿度計を見ると少し乾燥してたので、霧吹きで2回吹いて、少し部屋を湿らし、準備をしました。
 DIMMスロットへのメモリー取り付け自体は簡単です。メモリースロットに取り付けるメモリースロットの歯にあわせて「ブスッ」と刺すだけです。 うまくはめられると両脇のピンが「パチッ」と音を立てて閉まります。今回はそんなに押さなくてもはまりました。前回の自作の時は堅くて、なかなかはまってくれませんでした。

 後は起動して、BIOSがメモリーを認識してるかを確認するだけです。
まず、一枚足して起動してみました。 おっ、してるしてる、相性も問題ないみたいで384MBを表示していました。 タスクマネージャーを見ても、300MB越えてもまだ大丈夫です。
 次はもう一枚足して全部のスロットが埋まりました。(^_^;)
 起動、おぉ! 512MBと表示! 感動、高校の8MBや16MBパソコンからここまで来たのかという感じです。 高校時代のHDD並の容量まできました(泣)

 しかし、自作パソコンでこのように問題なく増設作業が終わるわけはありません、必ず問題が発生します。(経験より)

 やっぱり問題発見! インターネットに繋がらない!? 何故だ?
 メモリー限界まで積んだせいか? 300Wの電力が今回の増設で電力が足りなくなったのか? でも、ネットに繋がらない他はきちんといつも通りに稼働してる。 う〜ん・・・。分からない。 LANボードの不調? プロバイダーの一時メンテナンスのための切断? ルータの故障? いろいろ考えながら、メモリを抜き刺しては起動、終了を繰り返してました。

 結局、問題は解決はしなかったけど、ネットに再び繋がるようになった。 自分のHPのアクセスログを見ると、自分のIPアドレスが変わっていた。 多分、ちょうどIPアドレスの変わる次期にアクセスしたために繋がらなかったのかなぁ? と思いながら無事にメモリ増設作業は終わりました。


○感想

 取り付け自体は簡単でした。取り付けもすぐ終わるし、セットアップ作業もないし。 ただ、静電気でのメモリーを壊してしまうのではないかというプレッシャーがかかりました。

 このメモリーの値札をよく見ると3枚シールを張り合わせてあるのを発見! 剥がしてみると 1980円の値札のしたに、2980円 その下には6900円という値札が出てきました。

 256MBのメモリーは買えなかったけど、これを見ると少し得した気分になりました。

 815以外のマザーボードではメモリー2GBまでサポートするマザーボードがあります。アポロシリーズなどです。

 メモリー市場は2001年11月から2002年2月までは少し値上がりしそうです。
一番欲しいときに高くなって残念。 でも、256MBを我慢して128MBが値上がりする前のメモリーを買えたので良いでしょう。


戻る